本文へスキップ

皆さんお元気ですか?

第28回形原中学校卒業生の皆様

いつでもご入会をお待ちしております。

お知らせInfomation

平成亥子会は、第28回形原中学校卒業生又は、昭和34年4月2日から昭和35年4月1日までに生まれた人の内、入会金 ( 3,000円 )を 納入された会員の皆様で組織する同年会です。

会員専用ページに還暦旅行の写真を一部(12枚)掲載しました。令和1年11月25日掲載

会員専用ページに形原神社春祭礼、還暦祝賀会の動画を掲載しました。
編集できたものから順次掲載しています。パソコン、スマートフォン、タブレット端末でご覧いただけます。
平成31年4月24日掲載 

会員専用ページに形原神社春祭礼、還暦祝賀会の写真、会報を掲載しました。
平成31年4月18日 

形原神社祭礼、還暦祝賀会には多くの方に参加していただきました。ご協力ありがとうございました。平成31年4月8日掲載 

還暦行事に関するご案内2回目を発送しました。各行事に変更があります。詳細はこちら
平成31年2月25日掲載

平成31年1月22日 形原中学校、形原小学校、形原北小学校への寄付金を贈呈しました。
写真を会員専用ページに掲載しました。
平成31年1月24日掲載

平成30年12月31日 形原神社越年祭の動画を会員専用ページに掲載しました。
平成31年1月11日掲載 

平成30年12月31日 形原神社越年祭の写真を会員専用ページに掲載しました。
平成31年1月5日掲載

還暦行事への参加者数  祝賀会クラス別参加者はこちらをご覧ください。
平成31年4月7日現在

 行 事 名  参  加  者  未  定  者
 形原神社越年祭 40名  −
 還暦祝賀会 69名(恩師3名 男性34名 女性32名 )  −
 還暦記念旅行 33名  16名 

還暦行事に関するご案内を発送しました。
回答ハガキの返信期限はH30.11.30(金)です。 H30.10.9掲載

還暦行事一覧
還暦行事詳細は還暦行事のページをご覧ください。H30.10掲載 H31.2.25掲載

 行 事 名  日  時  場  所
形原神社越年祭 H30.12.31(月)集合時間:午後 10:30(22:30)  形原神社 
形原神社宵祭り  H31.4.6(土) 午後7:00くらい 午後7:30
詳細はこちらをご覧ください。
形原神社
形原神社春祭礼 
物故者追悼供養
H31.4.7(日)集合時間:午前 10:00  9:45
詳細はこちらをご覧ください。
物故者追悼供養は、祭礼後 別日に変更しました。
形原神社
還暦祝賀会  H31.4.7(日)
受付開始:午前11:45 11:15
開始時間:午後0:30  0:00
詳細はこちらをご覧ください。
ホテル竹島
申込者のみ、形中大鳥居の所でホテル竹島のマイクロバスに乗車できます
物故者追悼供養 H31.4.14(日)午後3時〜
実相院 蒲郡市形原町字東植松27
詳細はこちらをご覧ください。 
 
 還暦記念旅行 2019.11.16(土)〜17(日)
形原からバスが出ることになりました。
詳細はこちらをご覧ください。
パンフレットはこちらからご覧ください。
伊勢神宮 鳥羽 
越年祭において還暦記念タオル(赤)をお渡しします。お渡しできなかった方にはその後の行事にてお渡しします。

平成29年1月30日(土)に形原神社にて行われた鈴のお披露目と初鳴らしの写真を掲載しました。会員専用ページよりご覧ください。H.30.1.1.掲載

第3回総会懇親会写真と動画を掲載しました。会員専用ページからご覧ください。H29.8.12掲載 

会員専用ページへの入り方が分からなくなった場合には、連絡先ページの加藤アドレスにクラス名と氏名をフルネームを明記してメール連絡をしてください。

このページの先頭へ
http://www.b-tec.jp/katachu/index.html

 



過去の掲示板書き込み
要パスワード