商 号 |
株式会社 ベータテック |
設 立 |
1998年(平成10年4月1日) |
資本金 |
7,000万円 |
所在地 |
本社 【アクセス地図はこちら】
名古屋市天白区植田西2-110-1 (〒468-0058)
TEL:052-809-0202(代表) FAX:052-809-0206(代表)
東京営業所 【アクセス地図はこちら】
東京都荒川区東日暮里5-34-2 (〒116-0014)
TEL:03-6806-7668 FAX:03-3802-3331
横浜オフィス 【アクセス地図はこちら】
横浜市港北区綱島西4-10-1 (〒223-0053)
TEL:045-540-1175 FAX:045-540-1305
仙台オフィス 【アクセス地図はこちら】
仙台市青葉区一番町2-7-12
グリーンウッド仙台一番町ビル7F (〒980-0811)
TEL:022-722-7257 FAX:022-722-7258
蒲郡オフィス
愛知県蒲郡市形原町北湿見34(〒443-0104)
TEL:0533-57-8325 FAX:0533-57-8365 |
役 員 |
代表取締役
大竹 丈夫
取締役
大竹 佳子 (総務・契約管理)
取締役
大橋 貴美雄 (営業統括)
取締役
上野 友則 (工事・技術統括)
取締役(非常勤)
三浦 晴彦 (株式会社サンコーシヤ取締役 営業本部長)
監査役
天野 公道(顧問税理士)
|
業務内容 |
・各種電気通信関連業務請負(無線・有線・設計・施工)
・電気通信設備企画・研究・コンサルティング
・各種技術講座(無線従事者・web講座 他)
・技術・製造・物流・各種派遣および請負
・インターネットコンテンツの作成 他 |
業務資格 |
・無線局「登録検査等事業者」(総務省 海検第0003号)
・建設業許可(電気工事業・電気通信工事業)(国土交通大臣(般-3・第28253号))
・労働者派遣事業(派23-300425)
・有料職業紹介事業(23-ユ-300407) |
ISO取得 |
ISO9001(品質) ISO14001(環境) ISO27001(情報セキュリティ) |
従業員数 |
146名(社員108名・関係会社からの出向等38名)
(令和3年9月1日現在) |
従業員
資格取得状況
(延べ人数) |
・第1級総合無線通信士 |
・・・・・・ |
5名 |
・第1級陸上無線技術士 |
・・・・・・ |
11名 |
・第2級総合無線通信士 |
・・・・・・ |
6名 |
・第2級陸上無線技術士 |
・・・・・・ |
5名 |
・第1級陸上特殊無線技士 |
・・・・・・ |
146名 |
・その他無線従事者 |
・・・・・・ |
12名 |
・教員免許(高校、中学) |
・・・・・・ |
13名 |
・各種建設工事施工管理技士(1級・2級) |
・・・・・・ |
15名 |
・電気工事士(第一種・第二種) |
・・・・・・ |
35名 |
・工事担任者(DD・AI各種) |
・・・・・・ |
35名 |
・消防設備士(甲種・乙種) |
・・・・・・ |
13名 |
・電気主任技術者、電気通信主任技術者 |
・・・・・・ |
各々数名 |
(令和3年9月1日現在) |
業務実績 |
(令和3年9月1日現在)
電気通信関連業務請負
・携帯電話基地局設置交渉及び設置工事(各携帯電話事業者)
・携帯電話基地局品質改善業務(各携帯電話事業者)
・各種無線局登録点検業務
・各種無線局免許申請業務
・メディア機器24時間保守業務
・携帯電話事業者、電気通信事業者に対する技術派遣
・道路通信関連保守業務
・各種無線局設置コンサルティング(地方公共団体等)
・テレビ局、放送中継局及び鉄塔設計施工
・委託研究(ネットワーク関連) 他
IT関連業務
・オンライン教育コンサルティング
Webによる教育
・Web掲示板を利用した社員教育 他
無線従事者養成課程 (集合型)
・第1級陸上特殊無線技士(54時間)
・第2級陸上特殊無線技士(9時間)
・第3級陸上特殊無線技士(6時間)
・第1級海上特殊無線技士(39時間)
・第2級海上特殊無線技士(13時間)
無線従事者養成課程 (eラーニング)
・第1級陸上特殊無線技士
・第2級陸上特殊無線技士
・第3級陸上特殊無線技士
・第1級海上特殊無線技士
・第2級海上特殊無線技士
・第3級海上特殊無線技士
|
関連会社 |
株式会社サンコーシヤ(親会社)
雷対策、雷防護製品、雷情報提供サービス、危機管理製品(免震装置、変電所診断システム)の製造販売
エースライオン株式会社
雷保護・設備・設計・製造・販売・施工(外部雷保護、内部雷保護)
|